㌔のあれこれ。
㌔のアレとかこれとかを書いてます。
2025 10
≪ 2025 09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025 11 ≫
*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
[PR]
2025/10/13 03:57:12
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これが主力だ!
2011/05/14 21:40:30
スパロボ
ぬーさんが苦戦中らしいw
真ドラゴンはHPだけ見るとびっくりするよねー
ただ、Wとかいたからちょっと気になったので
㌔の主力を紹介~
▼つづきはこちら▼
・主人公(エース)
・ダイターン(お金)
・キリコ
・オーガス
・エクシア
・z
・ν
・アクエリオン
・下駄
・ダンクーガとダンクーガノヴァ
・ゲイナー
・カレン
・グレンラガン
・ニルヴァーシュ
・ソルグラヴィオン
・トライダーG7(PP用)
・ビックオー
・ルルーシュ(精神要員)
あまったら
・マジンガーさん
・フリーダム
・ゴットマーズ
・アフロダイA(幸運・応援・期待要員)
・アルト
・ゴットシグマ
・バルディオス
・その他適当に枠埋め
まぁ、2週目からは面倒で主力以外ほぼ出さないんですけどね。
説明
・主人公
⇒何も言うまい。フル改造、連続攻撃、再攻撃、その他諸々で最強w
・キリコ
⇒今回の特攻役の一人。魂覚えると危ない子w
・エクシア
⇒化けるけど最初はちょっと使いにくい。EN回復がおいしいです。
・オーガス
⇒前作からの愛用。連続攻撃、再攻撃で特攻役。
・アクエリオン
⇒移動長距離射程砲台。以上!精神も優秀でエレメントシステムもよい。
・下駄
⇒化けた。フル改造のボーナスで移動が楽々wそしてTUEEEEEE。
・カレン
⇒特攻隊長です。スキルも攻撃も申し分無し。EN面を改善するといいかなと。
・ゲイナー
⇒特攻機だけどちょっと前作ほどでは。でも、気力130超えてからが本番!
・グレンラガン
⇒お前を信じろ。俺が信じるお前じゃなく、お前が信じるお前を信じろ。結果、強かった。
#某ぬ様はカミナにやられたそうな・・・w
・ニルヴァーシュ
⇒前作よりは弱いが、コスパはいい。スペックVで回避が落ちるのが難点。
・ソルグラヴィオン
⇒スーパー系ではかなりいいと思う。前作より使いやすいし熱血連打は( ゚Д゚)ウマー
・ダンクーガとダンクーガノヴァ
⇒まぁまぁ、ボチボチ。ノヴァのABは考えないと無駄に・・・。
・ビックオー
⇒消去法でこれに。後はドロシーの祝福。移動砲台もありかもね。足が遅いけど。。。。
・ルルーシュ(精神要員)
⇒精神&サポ要員。
なお、マジンガーさんは主力候補ですが消去法により落選しました。
ビックオーと悩むところ。
ふれてないダイターンとG7は主にAB狙いなので空気でよし。
今回のコンセプトは足が速い重視なので(;・∀・)
まぁ、主人公無双と特攻チーム無双で大体は片付くw
基本戦略が後の先という反撃で撃破スタイルなので。
以上!
PR
△閉じる△
この記事へのコメント
【無題】
私と、使ってるのが結構違うww
【よっしゃー!】
さっきやっとクリアしました!
長かった・・・
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:(一般には公開されません)
URL:
タイトル:
絵文字:
コメント:
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
プロフィール
HN:
kiroon
性別:
非公開
最新記事
支離滅裂なので支離滅裂気味に
(12/08)
メタメタ
(10/03)
新和神について言いたい
(08/23)
アテナパと色々
(08/23)
備忘録
(08/21)
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 12 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 8 )
2013 年 07 月 ( 6 )
2013 年 03 月 ( 2 )
カテゴリー
未選択 ( 0 )
私生活 ( 92 )
MdQ ( 4 )
遊び ( 19 )
実験 ( 13 )
RS ( 13 )
リンク
UCSファイルが開けない
404 not found
ユラり一人旅
棘の向くまま
最新コメント
だって、ほらほら
[12/09 棘]
無題
[12/06 す]
無題
[07/30 す]
無題
[07/30 す]
無題
[07/07 す]
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
カウンター
忍者アド
忍者アド
CopyRight 2009 ㌔のあれこれ。 All rights reserved.
material by
ふわふわ。り 【free web graphic】
/Designed by
aithemath
/
忍者ブログ
[PR]